募集要項

看護師

看護師
(正看護師)
必要資格 看護師(正看護師)
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 2交代制(8:30~17:30、17:00~翌朝9:00)
休日 月9休(年間休日108日)
給与 220,000円~270,000円
施設看護職員
(正看護師)
必要資格 看護師(正看護師)
仕事の内容 グループホーム・看護小規模多機能ホームにおける看護業務
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間/休日 当院カレンダーによるシフト制
給与 210,000円 ~ 260,000円

看護部サイトへ

薬剤師

薬剤師 必要資格 薬剤師
仕事の内容 病院における薬剤師業務
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 月9休(年間108日)
給与 270,000円 ~ 370,000円
その他 奨学金返還支援制度あり

介護職

介護職員(常勤) 必要資格 ヘルパー2級以上(介護福祉士があれば尚可)、普通自動車免許
仕事の内容 小規模多機能ホームにおける介護業務、病院における介護業務
グループホームにおける介護業務
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 ①8:00~17:00 ②10:00~18:30 ③16:30~9:00
休日 当院カレンダーによるシフト制
給与 192,000円~243,000円
必要な経験 経験者
介護職員 (パート) 必要資格 介護職員初任者研修修了者(介護福祉士あれば尚可)、普通自動車免許
仕事の内容 デイケアにおける介護業務、歩行介助、トイレ介助等、集団での運動活動の提供、介護ソフト等へのPC入力、送迎業務(乗降介助含む)
対象年齢 不問
性別 不問
就業時間 ➀8:30~17:30  ② 8:30~13:30(休憩なし) ③ 12:30~17:30(休憩なし)
➀、②、③の何れかの固定勤務
週所定労働日数:週4日~週5日
※勤務時間、労働日数について相談に応じます。
休日 土・日・その他 ※月により土曜日に半日程度の出勤があります。
時給 1,000円~1,050円
その他手当 介護処遇手当  21,100円~31,400円/月
※週30時間以上勤務の場合(30時間未満は対象外)

介護支援専門員

介護支援専門員 必要資格 介護支援専門員(ケアマネージャー)
仕事の内容 居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務
(介護計画作成担当者及び介護職員)
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 年間休日108日
給与 193,000円 ~ 240,200円
必要な経験 介護支援専門員の経験者

理学療法士

理学療法士 必要資格 理学療法士
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 月9休(年間休日108日)
給与 210,000円~270,000円
 
理学療法士(パート) 必要資格 理学療法士
対象年齢 不問
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
※勤務時間、労働日数について相談に応じます。
休日 土・日・その他
時給 1,300円

作業療法士

作業療法士 必要資格 作業療法士
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 月9休(年間休日108日)
給与 210,000円~270,000円
 
作業療法士
(パート)
必要資格 作業療法士
対象年齢 不問
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
※勤務時間、労働日数について相談に応じます。
休日 土・日・その他
時給 1,300円

言語聴覚士

言語聴覚士 必要資格 言語聴覚士
対象年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 月9休(年間休日108日)
給与 210,000円~270,000円

社会福祉士

 
社会福祉士 必要資格 社会福祉士(医療ソーシャルワーカー)
仕事の内容 病院における医療ソーシャルワーカー業務
対象年齢 59歳以下 (定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 年間休日108日
給与 190,000円 ~ 280,000円
必要な経験 経験者優遇

管理栄養士

現在募集しておりません。

臨床検査技師

現在募集しておりません。

事務職

 
事務職(常勤) 募集条件 短大、専門卒以上
日商簿記3級 又は同等の実務経験
Microsoft Excel、Wordの基本操作
病院での経理や総務の勤務経験あれば尚可
仕事の内容 病院における事務全般(総務、人事労務、経理等)
・経理システムの入力
・職員の勤怠管理
・給与計算
・書類作成
・電話、来客対応 等
対象年齢 59歳以下 (定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 月9休(年間休日108日)
給与 191,600円 ~ 253,000円
 
医師事務作業補助 募集条件 ドクターズクラーク(医師事務作業補助技能認定)必須
専修学校卒以上
病院での医師事務作業補助経験がある方
対象年齢 59歳以下 (定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 月9休(年間休日108日)
給与 183,000 〜 212,400円
 
病棟クラーク 仕事内容 病棟での患者対応
受付、電話応対
書類やデータの整理
電子カルテの入力やチェック作業等
対象年齢 59歳以下 (定年年齢が60歳のため)
性別 不問
就業時間 8:30~17:30
休日 月9休(年間休日108日)
給与 170,000 〜 198,000円