当院では下記の診療科において、専門外来診療を行っております。
循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・内分泌代謝内科・脳神経外科・皮膚科 ※診療科によっては、予約制の診療科もございます。
外来診察予定表
診察室 | 時間 | 診察科 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 午前 |
内科1 | 髙田 由香 | 髙田 由香 | 中村 栄治 | 髙田 由香 | 中村 栄治 (健診) |
中村 栄治 (第4週 健診) |
午後 | 髙田 由香 | 髙田 由香 | 中村 栄治 | |||||
2 | 午前 |
内科2 | 中村 栄治 | 緒方 裕 | 緒方 裕 | 中村 栄治 | 髙田 由香 | 髙田 由香 |
午後 | 緒方 裕 | 緒方 裕 | 中村 栄治 | |||||
3 | 午前 |
内科3 | 髙田 晃男 | 髙田 晃男 | 井上 久美 (リハビリ・健診) |
髙田 晃男 | 髙田 晃男 | 中村 栄治 (第2週 健診) |
午後 | 中村 栄治 | 脳神経外科 吉武 秀展 |
野副 安宏 (健診) |
|||||
5 | 午前 |
整形外科 | 本松 伸一 | 本松 伸一 | 本松 伸一 | 安部 哲哉 (リハビリ) |
本松 伸一 | 吉兼 浩一 (リハビリ) |
午後 | 本松 伸一 | 本松 伸一 | 本松 伸一 | 本松 伸一 | 本松 伸一 | |||
6 | 午前 |
専門外来 外科 |
循環器内科 副嶋 利弥 (健診) |
内分泌代謝内科 副島 恵理 |
呼吸器内科 北里 裕彦 |
循環器内科 原口 和樹 |
皮膚科 名嘉眞 武国 |
坂本 照夫 (第1・3・4週) 岩永 彩子 (第2週) |
午後 | 内分泌代謝内科 副島 恵理 |
|||||||
7 | 午前 |
一般・救急 外科 |
新井 相一郎 | 高須 修 | 浦部 尚吾 | 中根 浩幸 | 後藤 祐一 | 吉山 康一 (第1・3・5週) 野副 安宏 (第2・4週) |
午後 | 新井 相一郎 | 皮膚科 名嘉眞 武国 |
浦部 尚吾 | 中根 浩幸 | 後藤 祐一 | |||
9 | 午前 |
一般・救急 内科・外科 |
渡邉 絵里奈 | 野副 安宏 | 髙田 晃男 | 渡邉 絵里奈 | 緒方 裕 | 野副 安宏 (第1・3・5週) |
午後 |
渡邉 絵里奈 | 高須 修 | 髙田 晃男 | 渡邉 絵里奈 | 緒方 裕 | |||
10 | 午前 |
専門外来 | 緒方 裕 | 内田 政史 (リハビリ・健診) |
野副 安宏 (健診) |
内田 政史 (リハビリ) |
||
午後 | 内田 政史 | 内田 政史 (リハビリ) |
内田 政史 (リハビリ) |
内田 政史 (リハビリ) |
||||
11 | 午前 |
発熱担当 | 渡邉 絵里奈 | 野副 安宏 | 髙田 晃男 | 渡邉 絵里奈 | 緒方 裕 | (第1・3)野副 安宏 (第2)髙田 晃男 (第4・5)中村 栄治 |
午後 | 渡邉 絵里奈 (16時~)中村 栄治 |
野副 安宏 | 緒方 裕 | 渡邉 絵里奈 (16時~)髙田 由香 |
中村 栄治 | |||
内視鏡 | 野副 安宏 | 草場 喜雄 | 野副 安宏 | 草場 喜雄 | 髙田 晃男 | 野副 安宏 髙田 晃男 (緊急時AMのみ) |
||
訪問 | 緒方 裕/中村栄治 (PM) |
髙田 由香 (AM) |
髙田由香/ 中村栄治 (PM) |
※ ■ は内科新患担当医です
常勤医師名簿
診療科 | 医師名 | 資格 | |
---|---|---|---|
理事長 |
神代 弘道 |
日本医師会 認定健康スポーツ医 日本医師会 認定産業医 |
|
副理事長 |
内科 |
髙田 由香 |
医学博士 日本内科学会 認定内科医 |
名誉院長 |
内科 |
中村 栄治 |
日本内科学会 認定内科医 |
院長 |
消化器内科 |
髙田 晃男 |
医学博士 日本内科学会 総合内科専門医・指導医 日本肝臓学会 専門医・暫定指導医 日本超音波医学会 専門医・指導医 日本消化器病学会 専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本医師会 認定産業医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 福岡県医師会 認定総合医(新係りつけ医) |
整形外科 |
本松 伸一
|
日本整形外科学会 専門医 日本整形外科学会 認定スポーツ医 日本整形学会 認定運動器リハビリテーション医 |
|
外科 |
緒方 裕 |
日本外科学会 外科専門医・指導医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医 日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医・指導医 日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医 |
|
放射線科 |
内田 政史 |
日本医学放射線学会 専門医 日本超音波医学会 指導医 日本消化器がん検診学会 認定医 |
|
リハビリテーション科 |
大林 武治 |
日本リハビリテーション医学会 専門医 |
|
外科・消化器内科 |
野副 安宏 |
日本消化器内視鏡学会 専門医 一般社団法人日本外科学会 専門医 日本消化器外科学会 認定医 |
非常勤医師名簿
診療科 | 医師名 | 資格 | |
---|---|---|---|
月曜日 火曜日 金曜日 |
リハビリテーション科 |
伊藤 博明 |
医学博士 日本リハビリテーション医学会 臨床認定医 日本体育協会 公認スポーツドクター |
火曜日 |
皮膚科 |
名嘉眞 武国 |
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 |
水曜日 |
呼吸器内科 |
北里 裕彦 |
医学博士 日本医師会認定産業医 日本内科学会認定医 日本内科学会 総合内科専門医 日本呼吸器学会専門医・指導医 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医 日本アレルギー学会アレルギー専門医・指導医 日本感染症学会インフェクション・コントロール・ドクター 日本感染症学会暫定指導医 日本禁煙学会 禁煙専門医 日本結核病学会 結核・抗酸菌症 認定医 日本病院総合診療医学会認定病院総合診療医 |
かかりつけ医として
当院は、地域における 「 かかりつけ医 」 として、以下の対応を行っています。※ 詳しくはこちら(PDFファイル)をご確認ください。
健康診断・がん検診
健康診断
当院で受診できる健康診断は以下のとおりです。
- 健康診査・がん検診
- 特定健診
(久留米市)おたっしゃ健診、生活習慣病予防健診、 肺がん・大腸がん・骨粗しょう症検診 ※詳細は久留米市のホームページをご覧下さい。
- 一般健康診断
- 個人、企業共に受け付けております。
※健康診断を受けられる場合は、事前予約が必要です。 当院までご連絡下さい。
がん検診
当院は、福岡県集団検診の精密検査実施医療機関に登録しております。
- 胃がん検診精密検査
- 肝臓がん検診精密検査
- 肺がん検診精密検査
- 骨粗しょう症検診精密検
- 大腸がん検診精密検査
栄養指導・保健指導
栄養指導
病気に応じた食生活改善のお手伝いや栄養状態の向上、健康維持、増進に向けた疾病予防のお手伝いをさせていただきます。
保健指導
病気、生活習慣に関する事を、資料や絵図を用いて分かりやすくお話しています。 また、お食事や介護等お困りの事があればお伺いしていきます。
内視鏡検査
上部消化管内視鏡検査
(1) 経口内視鏡:ハイビジョンタイプ(高画質)であり、また拡大機能(dual focus) NBI(狭帯域光:特殊光)も搭載しているので精度の高い診断が可能です。 すなわち微小癌(きわめて小さな癌)も発見できます。
(2) 経鼻内視鏡:内視鏡の径(太さ)が細く、鼻から挿入するので舌を圧迫しません。このため咽頭反射(オエッとすること)が軽減され楽に検査ができます。
ピロリ菌に関して内視鏡検査中に組織を採取し検査(迅速ウレアーゼテスト)することでその日のうちに結果を伝えることも可能です。
下部消化管内視鏡検査
ハイビジョンタイプ、拡大機能搭載であり、精度の高い診断が可能です。 挿入時に腸を過伸展(伸ばす)ことによって痛みが生じます。当院では腸を伸ばさないように軸保持短縮法で挿入し、さらに受動彎曲装置搭載の内視鏡および内視鏡の挿入状況を確認できる大腸ナビゲーションシステムを使用しているので痛みがほとんどなく、楽に検査ができます。
上部・下部内視鏡
ご希望であれば鎮静下内視鏡(薬を使用し寝ている状態)で検査することも可能です。 検査後2時間程度は休んで帰る必要があります。
上記のように精度の高い診断、かつ楽で安全な検査を目指しております。
当院の内視鏡検査の特徴について(PDFファイル:1.27MB)
詳しくは当院までお問い合わせ下さい。 電話番号:0942-78-3177
受付時間:月~金曜13:30~17:00、土曜9:00~12:00(祝日を除く)