新着情報
2025.08.25
広報だより ご存じですか!?当院は「ケアする病院ネットワーク」の一員です。
皆さん、こんにちは。
皆さんは「ケアする病院ネットワーク」という言葉を、目にしたり、耳にしたりしたことはありますか。
「ケアする病院ネットワーク」は、2025年2月に「ケアの力で医療を変えていく」ことを目指し、思いを共有する日本各地の医療関係者で立ち上げられたばかりのネットワーク。
神代病院(医療法人三井会)は、発起人病院の一つとして、このネットワークに参画しています。

私たち「ケアする病院ネットワーク」は、医療が“治すこと”に偏りがちな現状のなかで、「もっと“ケアする”ことも大切にしたい」という現場からの声と願いを出発点に生まれました。認知症の方や対応が難しい患者さんにも「自分だったらどうされたいか」を常に問いながら向き合い、治療とケアの調和を大切にしています。身体拘束ゼロ、多職種の連携、学び合える研修や情報発信を通じ、あたたかく誇れる医療を届ける仲間の輪を広げていきます。
(引用:ケアする病院ネットワークHPより)
まだまだホームページや各種SNSでの情報発信は少ないですが、スタッフが働く現場同士では日本各地の他院の視察を含め、自院の取り組みに活かせる学び合いを始めています。
今後も同ネットワークでの活動は、よりかっ達になっていく予定です。
少しずつですが、当院の活動や取り組みの様子も、「広報だより」として今後も発信していきます。

